クラス紹介
コーラス
コース
- ドルチェ
- チャオ
- どようの会



レッスンは時間や内容、レベルにあわせてお選びいただけます。
★こんな気持ちの方是非お問い合わせ下さい!
歌いたい!という気持ちだけあれば入れます!年齢は20代から80代と幅広く歌う歌は楽しく明るいものを選んでいます。入会時にはパート別練習用CDをお渡しているのでいつ入会しても安心です♪
楽譜が読めない方も耳から入れて歌いましょう!
ドルチェ(混声3部)



Dolce はイタリア語で「デザート」「優しい」「うっとり」という意味です。デザートやお茶を飲む気軽な気持ちで楽しめる空間を!!
体操も交え健康のために初めてみましょう!レッスンのペースもゆっくり安心。現在50代~70代のメンバーでのんびり歌ってます♪男性も大歓迎!!
講座詳細
曜日 | 火 | 時間 | 火10:00〜11:30 |
---|---|---|---|
回数 | 月2回 | 料金 | 月2回/2,500円 |
振替 | あり | 教材費 | 年/1,000円CD込 |

重左 竜二(じゅうさ りゅうじ) 先生
プロフィール:岐阜県立加納高等学校音楽科(ピアノ専攻)卒業。大学進学の際に声楽科に進学、愛知県立芸術大学音楽学部声楽科卒業。現在はバリトン歌手、伴奏ピアニストとして様々なコンサートに出演。オペラではモーツァルト「フィガロの結婚」伯爵役、「コジ・ファン・トゥッテ」グリエルモ役、「魔笛」パパゲーノ役、ビゼー「カルメン」エスカミーリョ役、チレア「アルルの女」メティーフィオ役、ヴォルフ=フェラーリ「Il campiello」アンゾレート役、プッチーニ「トスカ」アンジェロッティ役。 その他、バッハのソロカンタータをはじめ、第九、天地創造、メサイア、モーツァルトやフォーレ、ブラームスのレクイエムのソリストを務める。ピアニストとしてはヨーロッパ・オペラ界の重鎮であるドレスデン国立歌劇場総裁ゲルト・イッカー教授による《インターナショナルオペラセミナーin北九州》コレペティ部門に参加、コンサートへ出演。岐阜県教育財団主催プラハ音楽院セミナー・ヴァイオリン部門公式ピアニスト。
近年は合唱指導者としても活動している。セントラル愛知主催・稲沢第九2017、はんだ夏の第九2018、稲沢音楽三昧スペシャルコンサート、あいさい音楽祭2019合唱指導。
名響グループ代表。コーラスユニット『UtaKoKoRo』代表。
チャオ(女声3部)



Ciaoはイタリア語で『やあ!』気楽な挨拶に使われます。気軽にハモリましょう!現在、メンバー17名(40代~70代)
講座詳細
曜日 | 金 | 時間 | 10:00〜11:30 |
---|---|---|---|
回数 | 月2回 | 料金 | 月2回/2,500円 |
振替 | あり | 教材費 | 年/1,000円CD込 |

山田 真巳 先生
プロフィール:佐々木学園鶯谷高等学校音楽科卒業、名古屋音楽大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。在学中、モーツァルト生誕250年記念公演「レクイエム」ソプラノソリスト、「天国と地獄」ユリディス役、「魔笛」パミーナ、その他多数の演奏会、オペラに出演。
第8回大阪国際コンクール声楽部門オペラコースAge-G入選。第1回岐阜国際音楽祭コンクール専門声楽部門入選、教育委員会賞。
現在、ブライダルや舞台、イベント等の演奏、あま市の幼稚園にて歌唱指導を行う。
めいおん合唱倶楽部所属。
坂井郁子氏、故 西野隆三氏、荻野砂和子氏に師事。
どようの会



70歳以上の人たちのコーラスグループ『みんなの体操』をしてから発声練習、そして歌とおしゃべり!土曜日は思いっきり声を出して楽しく歌いましょう!
講座詳細
曜日 | 土 | 時間 | 10:00〜11:30 |
---|---|---|---|
回数 | 月2回 | 料金 | 月2回/2,500円 |
振替 | あり | 教材費 | 年/1,000円CD込 |

大津 由紀子 先生
プロフィール:ピアノ
コース
- ピアノ【子ども/大人】個人レッスン
- シニアのための脳トレピアノ®︎介護予防プログラム付き
- 腱鞘炎にならないためのメソッド(ピアノ)個人レッスン



ピアノ【子ども/大人】個人レッスン
グランドピアノを使って、ピアノの楽しさや基本を歌やリズムなどを用いて子供ひとり1人にあった進度で丁寧にレッスンしていきます。
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 要相談 |
---|---|---|---|
回数 | 要相談 | 料金 | 月/6,500円〜 ※レベルによる料金変更は ありません。 |
振替 | あり | 教材費 | 別途 |

みきこ/ちえ 先生
プロフィール:音楽グループ「ゆきんこ」のメンバーおっつスタジオ内外で活動しています。ピアノ【子ども/大人】個人レッスン
好きな曲を自分に合ったペースで楽しくレッスンします。年に1曲からスタート。
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 要相談 |
---|---|---|---|
回数 | 要相談 | 料金 | 月/6,500円〜 ※レベルによる料金変更は ありません。 |
振替 | あり | 教材費 | 別途 |

水野 明子 先生
プロフィール:ピアノを4歳~ピアノを始める。カワイ ピアノグレード (演奏・指導) 5級取得。カワイ音楽教室 浜松事務所にてピアノ講師を5年勤める。担当した生徒さんは多数。静岡から転勤し、現在(平成28年)おっつスタジオにてピアノ講師を勤める。子ども~大人まで幅広く楽しいピアノレッスンをさせて頂きます。ピアノ【子ども/大人】個人レッスン
初心者の方も、大人/シニアの方も、学生さんも、大歓迎です♪ 楽しく、氣持ちよく弾く事ができるようになりますよう、分かりやすく丁寧なレッスンを心掛けています。ピアノ演奏は、右脳/左脳/小脳などの 脳全体を同時に使い 刺激しますので、脳の発達や 老化防止にも役に立ちます! ^^
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 要相談 |
---|---|---|---|
回数 | 月2回〜 | 料金 | 月2回/6,500円〜 ※レベルによる料金変更は ありません。 |
振替 | 要相談 | 教材費 | 別途 |

大橋 まさよ 先生
プロフィール:アメリカのMaryville大学 (ピアノ•パフォーマンス科) を卒業。ドロシー•ターブマン•インスティテュート•オブ•ピアノにて、手首、指、腕、肩など、身体を痛めないピアノの弾き方を学ぶ。Dr. Robert BonhamとMs. Sheila Paigeに師事。現在は、短期大学にて、ピアノの指導も行っています。ピアノ【子ども/大人】個人レッスン
「音楽の楽しさを伝える!」をモットーに、お子さま〜大人の方まで、楽しくレッスンいたします。
講座詳細
曜日 | 火・日 | 時間 | 要相談 ※1レッスン30分 |
---|---|---|---|
回数 | 月2回 | 料金 | 月2回/5,500円〜 ※レベルによる料金変更は ありません。 |
振替 | あり | 教材費 | 別途 |

かおり 先生
プロフィール:幼少期からクラシックピアノを習い、バンド活動経験を経て、シンガーソングライターとして活動。2012年にアコースティックギターを衝動買いしたことをきっかけにギターを弾き始め、現在はピアノとギターの弾き語りスタイルでライブに出演している。ピアノorギターでの弾き語りも可能です。お問合せください。https://www.fuwarionpufarm.net
ピアノ【子ども/大人】個人レッスン
楽譜が読めなくても大丈夫!一人一人のペースに合わせて、丁寧にレッスンをします。憧れの曲を一緒に弾きましょう!しっかり基礎も身につきます。
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 要相談 |
---|---|---|---|
回数 | 要相談 | 料金 | 月/6,000円〜 ※レベルによる料金変更は ありません。 |
振替 | あり | 教材費 | 別途 |

村田 礼奈(むらた れな) 先生
プロフィール:4歳からピアノを始める。12歳から中学校の吹奏楽部でサックスを始める。長野県小諸高等学校音楽科卒業。東京音楽大学サクソフォーン科卒業。中・高教論一種免許取得。リトミック研究センター初級・中級指導者資格取得。現在はピアノ伴奏やサクソフォーンの講師、演奏活動を行う。シニアのための脳トレピアノ®︎介護予防プログラム付き



初心者の方は、指1本からでも大丈夫!音符が読めなくても大丈夫です。皆んなでアンサンブルを1曲、他におひとりでお好きな曲を1曲、大人のためのグループレッスンです。体や指の体操で、脳を生き生き活性化させる独自のメソッドで、楽しく脳トレしませんか?
講座詳細
曜日 | 火(第1・3) | 時間 | 10:00~11:30 (人数により変更有) |
---|---|---|---|
回数 | 月2回 | 料金 | 月2回/5,000円 |
振替 | 相談 | 教材費 | なし |

河邉 淑子 先生
プロフィール:全国ゆうゆう塾®︎協会/脳トレピアノ®︎executive認定講師/認知症予防音楽ケア体操指導員資格取得子供の頃より、ピアノ・エレクトーンを習い、短大卒業後ヤマハ音楽教室システム講師として6年間子供~大人の方までの指導にあたる。結婚を機に退職後、自宅にて指導を続ける。人生経験豊富なプラチナ世代の方、お一人お一人のレベルに合わせたアレンジ・レッスンで、「憧れの曲」を「オハコの曲」に!!
ピアノデビューのお手伝いをさせて頂きます。

奥田 薫 先生
プロフィール:川崎式音符ビッツ認定インストラクター全国ゆうゆう塾®︎協会脳トレピアノ®︎executive認定講師
6歳の頃よりピアノの個人指導を受け、途中エレクトーンにも惹かれてヤマハ音楽教室へ通う。自宅にて音楽教室を開講して30年。音楽と脳の発達について興味を持ち、10年前より「0歳から脳を育む川崎式音符ビッツ」を受講し、インストラクターを取得。シニアの脳トレピアノ®︎の認定講師を取得後、「心と脳を育む音楽教室」として、現在も幅広い年齢層に指導しています。
腱鞘炎にならないためのメソッド(ピアノ)個人レッスン
手首、指、腕、肩などの身体を痛めない、ムリのないピアノの弾き方を学びませんか? ムリのない弾き方を身につける事により、ピアノが より弾きやすく 楽しくなり、感情表現もしやすくなります♪
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 要相談 |
---|---|---|---|
回数 | 月1回〜 | 料金 | 月1回/5,500円〜 |
振替 | 要相談 | 教材費 | 別途 |

大橋 まさよ 先生
プロフィール:アメリカのMaryville大学 (ピアノ•パフォーマンス科) を卒業。ドロシー•ターブマン•インスティテュート•オブ•ピアノにて、手首、指、腕、肩など、身体を痛めないピアノの弾き方を学ぶ。Dr. Robert BonhamとMs. Sheila Paigeに師事。現在は、短期大学にて、ピアノの指導も行っています。ヴォイストレーニング
コース
- 子供:個人レッスン(対象:10歳〜高校生)
- 大人:個人レッスン/シンガーソングライター・弾き語り
- 大人:個人レッスン
- 子供・大人:個人レッスン


【子供:個人レッスン】(対象:10歳〜高校生)
生徒さんの希望に合った内容で、基礎から楽しくレッスン♪
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 9:00〜21:00の間で要相談 ※1レッスン30分 (個人レッスン) |
---|---|---|---|
回数 | 月2回、月3回 | 料金 | 月2回/6,000円 月3回/9,000円 |
振替 | あり | 教材費 | なし |
【大人:個人レッスン】シンガーソングライター・弾き語り・他
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 9:00〜21:00の間で要相談 ※1レッスン30分/単位 (個人レッスン) |
---|---|---|---|
回数 | 月2回〜4回 | 料金 | 月2回/6,000円からの 受講になります。 |
振替 | あり | 教材費 | なし |

EKKA先生
プロフィール:ヴォイストレーナー/ヴォーカルプロデューサー名古屋音楽大学卒業。アカペラ、弾き語り、R&B、Rock、Funk、歌謡曲、ヨサコイチームの歌い手などフリージャンルで活動経験有り。オーディションやバンドの大会では、優勝、準優勝、常に上位にランクイン。現在もボーカリストとして様々な会場で勢力的に活動中。
ボーカルスクール、専門学校、アイドルグループ指導、企業団体、タレント事務所「サンミュージック」の団体指導、韓国事務所YG育成アーティスト指導(2020年デビュー。新人賞獲得)、韓国事務所MODHAUS練習生指導(韓国のサバイバルオーディション番組に合格)など、沢山のアーティスト育成にも力を入れている。
【子供・大人:個人レッスン】
講座詳細
曜日 | 火・日(日曜日は月2回まで) | 時間 | 要相談 ※1レッスン30分または60分 (個人レッスン) |
---|---|---|---|
回数 | 月1回〜 | 料金 | 月1回/30分3,200円 月1回/60分6,000円 |
振替 | あり | 教材費 | 必要に応じて別途要 |

かおり先生
プロフィール:幼少期からクラシックピアノを習い、バンド活動経験を経て、シンガーソングライターとして活動。2012年にアコースティックギターを衝動買いしたことをきっかけにギターを弾き始め、現在はピアノとギターの弾き語りスタイルでライブに出演している。「音楽の楽しさを伝える!」をモットーに、お子さま〜大人の方まで、楽しくレッスンいたします。ピアノorギターでの弾き語りも可能です。お問合せください。●詳細はふわりおんぷふぁーむHP参照https://www.fuwarionpufarm.net
声楽【子供・大人】個人レッスン
正しい姿勢、発声法。声域、声量を広げて綺麗に響く声を作るお手伝いをします。歌う事を楽しみ、歌唱力、表現力を向上させ普段の話し方にも変化が出ます。クラシックを基本にご希望に合った内容で基礎からレッスン致します。
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 要相談 |
---|---|---|---|
回数 | 月2回〜 | 料金 | 月2回6,500円〜 |
振替 | 要相談 | 教材費 | 必要に応じて別途要 |

山田 真巳 先生
プロフィール:佐々木学園鶯谷高等学校音楽科卒業、名古屋音楽大学音楽学部声楽科卒業、同大学院修了。在学中、モーツァルト生誕250年記念公演「レクイエム」ソプラノソリスト、「天国と地獄」ユリディス役、「魔笛」パミーナ、その他多数の演奏会、オペラに出演。
第8回大阪国際コンクール声楽部門オペラコースAge-G入選。第1回岐阜国際音楽祭コンクール専門声楽部門入選、教育委員会賞。
現在、ブライダルや舞台、イベント等の演奏、あま市の幼稚園にて歌唱指導を行う。
めいおん合唱倶楽部所属。
坂井郁子氏、故 西野隆三氏、荻野砂和子氏に師事。
楽しくハモろう!教室(対象:18〜50歳)


《みんなでハモろう!教室》
ピアノやカラオケ音源に合わせて、邦楽や簡単な洋楽をみんなで歌いましょう!ソロあり、ハモりあり、みんなでユニゾンあり。ちょっとフリ付けちゃったりもします♪呼吸法、基礎発声、歌唱指導の流れで楽しくしっかり練習していきます。
講座詳細
曜日 | 金 | 時間 | 金19:30〜21:00 |
---|---|---|---|
回数 | 月1回 | 料金 | 月1回/2,000円 |
振替 | あり | 教材費 | なし |

EKKA先生
プロフィール:ヴォイストレーナー/ヴォーカルプロデューサー名古屋音楽大学卒業。アカペラ、弾き語り、R&B、Rock、Funk、歌謡曲、ヨサコイチームの歌い手などフリージャンルで活動経験有り。オーディションやバンドの大会では、優勝、準優勝、常に上位にランクイン。現在もボーカリストとして様々な会場で勢力的に活動中。
ボーカルスクール、専門学校、アイドルグループ指導、企業団体、タレント事務所「サンミュージック」の団体指導、韓国事務所YG育成アーティスト指導(2020年デビュー。新人賞獲得)、韓国事務所MODHAUS練習生指導(韓国のサバイバルオーディション番組に合格)など、沢山のアーティスト育成にも力を入れている。
チェロ【個人レッスン】


人の声に近い音域と言われる弦楽器、チェロ。温かみのある音色を体全体で感じて弾くことができます。また、座って演奏できるので身体への負担が少なく、初めての方でも無理なく始めることができ、長く続けていただける楽器です。お一人お一人のご希望に合ったレッスンをしていきます。駐車場完備の素敵なスタジオです。楽器をお持ちでない方も、どうかお気軽にお問い合わせください。
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 要相談 *1レッスン60分 (個人レッスン) |
---|---|---|---|
回数 | 月1回〜 | 料金 | 1回/5,500円〜 |
振替 | なし | 教材費 | 別途 |

小倉 早織 先生
プロフィール:愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻卒業。同大学器楽専攻研究生を修了。一般社団法人・愛知室内オーケストラの創立時より団員として活動し、2022年、同オーケストラ創立20周年を機に退団。東海地区を中心に活動の幅を広げている。ヴァイオリン【個人レッスン/グループレッスン】
コース
- 子ども:個人レッスン30分(対象:高校生まで)
- 大人:個人レッスン30分
- グループレッスン60分
ヴァイオリンを始めるきっかけやスタイルは様々です。
専門的に学びたい、ゆっくり趣味で楽しみたい、独学で始めてみたけれどアドバイスが欲しいなど…
小さなお子さんから大人の方まで、ヴァイオリンを楽しんで頂けるよう一人一人に合ったレッスンを心がけております。
難しいところも一緒にコツコツと、また時には二重奏なども楽しみましょう。
●個人レッスンだけでなく、グループレッスンも2名様よりご相談ください。
子ども:個人レッスン30分(対象:高校生まで)
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 10:00〜18:00の間で要相談 *1レッスン30分 (個人レッスン) |
---|---|---|---|
回数 | 月2回〜3回 | 料金 | 月2回/5,000円 月3回/7,500円 |
振替 | なし | 教材費 | 別途 |
大人:個人レッスン30分
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 10:00〜18:00の間で要相談 *1レッスン30分 (個人レッスン) |
---|---|---|---|
回数 | 月2回〜3回 | 料金 | 月2回/6,000円 月3回/9,000円 |
振替 | なし | 教材費 | 別途 |
グループレッスン60分(2名様から)
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 10:00〜18:00の間で要相談 *1レッスン60分 (グループレッスン) |
---|---|---|---|
回数 | 月1回〜回数要相談 | 料金 | 月1回/1人5,000円〜 |
振替 | なし | 教材費 | 別途 |

加野 盟実(かの めいみ) 先生
プロフィール:名古屋芸術大学音楽学部弦管打コース卒業。在学中にはオーケストラ定期演奏会、コンチェルトの夕べ、室内楽の夕べ、オペラ公演などに出演。
またオーケストラ定期演奏会では、コンサートミストレスを務める。
現在はブライダルや依頼演奏、イベント出演などの活動を行いながら、ヴァイオリン講師として後進の指導にあたる。
サックス【個人レッスン】(ソプラノ、アルト、テナー)



はじめてでも大丈夫!サックスは管楽器の中でも比較的簡単に音が出せる楽器と言われています♪ひとつ音が出たらあっという間に曲が吹けちゃうかも、、、クラシックを吹いたり、ジャズを吹いたり、一緒に二重奏をしたり、たくさん楽しみましょうね!
講座詳細
曜日 | 要相談 | 時間 | 9:30〜17:30の間で要相談 (個人レッスン) |
---|---|---|---|
回数 | 月2回(60分) 月3回(45分) |
料金 | 月2回/10,000円 月3回/12,000円 |
振替 | なし | 教材費 | 別途 ●楽器を持っていない方は ご相談ください。 |

村田 礼奈(むらた れな) 先生
プロフィール:12歳から中学校の吹奏楽部でサックスを始める。長野県小諸高等学校音楽科卒業。東京音楽大学サクソフォーン科卒業。第13回ブルクハルト国際音楽コンクール3位(1.2位なし)。中・高教論一種免許取得。リトミック研究センター初級・中級指導者資格取得。現在はピアノ伴奏やサクソフォーンの講師、演奏活動を行う。